メールの新規作成時に自動的に署名を挿入することはできますか?(Windowsメール)【動画付】
管理番号 | 003144 |
---|---|
対象機種 | WS016SH |
最終更新 | 2007年07月02日 |
メールの新規作成時に自動的に署名を挿入するよう設定するには、以下の手順に従って操作してください。


- [スタート]ボタンをクリックし、「電子メール」をクリックします。
- 「ツール」をクリックし、「オプション」をクリックします。
- 「署名」タブをクリックします。
- 「署名」欄の[作成]をクリックします。
- 「署名の編集」欄の「テキスト」を選択し、署名を入力します。
- 「すべての送信メッセージに署名を追加する」をクリックしてチェックを付けます。
- [適用]をクリックして、[OK]をクリックします。
Windowsメールが起動します。
【参考】
「署名」欄に「署名#1」という名前の署名が作成されます。[名前の変更]をクリックすると名前を変更できます。
署名は複数作成することができ、ここで設定した名前で使い分けることもできます。


【補足】
返信や転送のときにも自動的に署名が挿入されるよう設定するときは、「返信と転送メッセージには署名を追加しない」をクリックしてチェックをはずします。
以上の操作で、メールの新規作成時に自動的に署名が挿入されるよう設定されます。