デスクトップから「ごみ箱」が消えてしまいました (Windows Vista)【動画付】
管理番号 | 003134 |
---|---|
対象機種 | WS016SH |
最終更新 | 2007年10月01日 |
以下の方法で順番に確認してください。
●サイドバーの後ろに隠れていないか確認する |
ごみ箱がサイドバーの後ろに隠れていないか確認します。
- サイドバーを右クリックし、「サイドバーを閉じる」をクリックします。
- 「ごみ箱」が隠れていたら、サイドバーに隠れない位置に移動します。
- タスクバーの通知領域にある[Windowsサイドバー]アイコンをクリックし、サイドバーを再表示します。


●「デスクトップアイコンの表示」を確認する |
「デスクトップアイコンの表示」にチェックが付いているか確認します。
- デスクトップの何もないところを右クリックし、「表示」をクリックします。
- 「デスクトップアイコンの表示」にチェックが付いているか確認し、チェックが付いていない場合は「デスクトップアイコンの表示」をクリックしてチェックを付けます。

●「デスクトップアイコンの設定」を確認する【動画付】 |
上記2点の項目を確認しても、ごみ箱が表示されない場合は、デスクトップにごみ箱を表示しないように設定されている可能性があります。
設定を確認し、ごみ箱を表示するには以下の手順に従って操作してください。


- デスクトップの何もないところを右クリックし、「個人設定」をクリックします。
- 画面左の「デスクトップアイコンの変更」をクリックします。
- 「ごみ箱」にチェックが付いているか確認し、チェックが付いていない場合は「ごみ箱」をクリックしてチェックを付けます。
- [適用]をクリックし、[OK]をクリックします。
「デスクトップアイコンの設定」画面が表示されます。
